はぅ…
今日はイタリア語のレッスンだったんですが、もーぐだぐだ極まりなくて嫌になりました 涙
最近本当に勉強してないっていうか、イタリア語に全然触れていないので、イタリア語的な発想が全然できない。会話にならないし、文法めちゃくちゃだし、単語は忘れてるし、もうさんざんなことになってました。かろうじてドラマだけは時々見ているせいか聴き取りはできるものの、話すのが全然だめ。
あんまりにもなえてしまって、レッスンからの帰り道、イタリア語習うのやめようかと思ったくらいです。。イタリア語をはじめてから今年の5月でちょうど6年経つのですが、なんか全然進歩してない気がする。。あー。。。
文法とか動詞の活用とかもぱっと出てこないし、ちょっと本当にやばいかも。少しでも毎日触れるようにしないとダメですね。。
でもねー、使う予定がなさすぎるんです、イタリア語。。そんなもんだからやる気が起きないんですよ。。でも忘れたくないしな。。(映画とかドラマのイタリア語がわからなくなるのは絶対にイヤ 笑)がんばらねばいけませんねー^^;
来月からイタリア語歴7年目に突入することだし、ここらでちょっとしっかりやり直さないと、これは本当に記憶の彼方へイタリア語が飛んでいってしまいそうです>< が、がんばります。。て何をどうしよう。。
| 固定リンク
「イタリア語Studiamo!」カテゴリの記事
- そろそろ(2010.06.21)
- CILS(2010.06.14)
- はぅ…(2010.05.22)
- わかってるようでわかっていない、日本語(2010.01.30)
- イタリアの長時間試験は当たり前?(2010.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント