"ser"動詞
明日は雪が降る、と天気予報では言っていましたが、Spero che non nevichi... 降らないで欲しいです^^; 最近、毎日寒くてちょっとへこみます。。 今日はイタリア語のレッスンでした♪やっぱり楽しい、イタリア語☆次のレッスンは約2週間後なので、今日はちょっとだけスペイン語をやってもいいかな…^^;??あ、そうそう、今日はイタリアで買ってきたDVD、"manuale d'amore 2"を観たのですが、舞台がスペインに飛んだりしていて、ちょっとスペイン語も聞けて、嬉しかったです♪映画全体としては、1に比べるとあんまり面白くなかったのですが、スペイン語が聞けたから良しとします(笑)。ところで、スペインって、2005年に同性愛者同士の結婚を法律で認めているんですね。イタリアでは認められていないので、映画の中でゲイのカップルがスペインまで行って、結婚する、というシーンがあります。それにしても、ちょっとネットで調べてみると、ゲイは違法でレズは合法(その差はなんなんだろう??)、とか、同性愛者というだけで死刑、という国もあってびっくりです。。結婚を認めている国は、オランダやカナダなどたったの6、7カ国。日本では認められていません。なるほど、、世の中知らないことだらけです。。…ちょっと違う方向に話が行ってしまいましたが ^^; 本題に戻って、スペイン語の勉強をはじめましょう☆
今日は基本動詞の活用です^^♪
イタリア語の"essere"に相当するスペイン語の動詞は"ser"。
現在形は、soy, eres, es, somos, sois, sonと活用します。
※イタリア語→スペイン語→日本語
- - - - -
Io sono Mio.
Yo soy Mio.
私はMioです。
- - - - -
Tu sei Taro?
¿Tú eres Taro?
君はタロウかい?
- - - - -
Lei è Maria.
Ella es Maria.
彼女はマリアです。
- - - - -
Noi siamo giapponese.
Nosotros somos japoneses.
私たちは日本人です。
- - - - -
Voi siete studenti?
¿Vosotros sois estudiantes?
君たちは学生ですか?
- - - - -
Taro e Jiro sono amici.
Taro e Jiro son amigos.
タロウとジロウは友達です。
- - - - -
さすがに基本動詞は、不規則な活用ですね〜。私は"sois"が覚えにくいなぁ、、と思います。あんまり2人称複数形っぽくない。。sois, sois, sois ... ブツブツ -_- ... でもスペイン語をやってみると、イタリア語も初めはこういうところから始まったんだな〜、って思いますね〜。語学はやっぱり地道に頑張るしかないってことがよーくわかりました。継続は力なり、イタリア語もスペイン語も、あきらめずに頑張ろう^-^☆
| 固定リンク
「スペイン語Estudiamos!」カテゴリの記事
- スペイン語検定5級、合格しました☆(2008.12.15)
- スペイン語検定5級を受けてきました。(2008.10.26)
- もうすぐスペ検。。-_-;(2008.10.19)
- スペイン語検定6級合格☆(2008.08.17)
- 初めてのスペイン語検定!(2008.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント