Tanti Auguri☆☆☆
明けましておめでとうございます(^o^)/♪
昨年中は、この超マイペースなブログに遊びに来てくれて本当にありがとうございました☆Grazie!!!ここは私の大好きなイタリアを思いっきり大好きでいられる場所なので、マイペースながらも、続けていこうと思ってます。今年もよろしくお願いします!
2007年になりましたね〜!
みなさま、どんなお正月をお過ごしですか?私は2年ぶりのおせち、お雑煮があまりにもおいしすぎて、顔がまんまるです。。あとで書きますが、イタリアのお正月は騒がしい。。(華やか、っていうのとも違うんですよね。。)私はやっぱり日本の落ち着いたお正月が大好き(^-^)。
今年はどんな一年にしようかなぁ、、なんて考えるのも楽しいですよね!私は…
★イタリア語検定2級を受験★…苦手な読解をどうにかしなくては。。遠過去ってナニ。。(@_@;)??
★イタリアへ行く★…旅でも良いから、、とにかく行きたい。。イタリアの空気を吸いたい!
★ひと手間、を惜しまない★…もともとズボラなもので。。(^_^;)
★早寝早起き★…美容と健康に(笑)。できれば朝、イタリア語の勉強。。理想です(^^;)
★楽しい時間をたくさん持つ★…自分がワクワクしたり、楽しい!って思える時間を増やしていきたい!
などなど。。こういうの考えるのって楽しいですよね?まだまだあるんですよ〜(笑)。
さてさて、去年もこのブログで書いたような気もしますが、イタリアの年越しは、とにかくうるさい(笑)。新年を迎える夜中の0時、いっせいに花火、爆竹の音、音、音!!!尋常じゃありません。そして毎年負傷者が出る。。ほんとに物騒なお正月です。今年も負傷者は500人以上。そのうち30人余りが重傷。いろいろ対策をして、去年よりは減ったそうですが、ほんと、懲りないなぁ。。(汗) ちなみにワーストは去年同様、ナポリだそうです。。中には、飛び回る花火が直撃した人なんかもいるので、お正月にナポリを歩く時は気をつけてくださいね〜(>o<)!
では最後に、イタリア語で今年の干支の"イノシシ"は?
答えは…
cinghiale(チンギアーレ)
フィレンツェではこのチンギアーレ、結構食べるんです。市場などに行くと、salsiccia di cinghiale(イノシシのソーセージ)なども売られています。おいしいですよ〜!…って何の話になってるんだか。。(^_^;)。
ではでは今年もよろしくおねがいします(^-^)!
良い一年になりますように☆
| 固定リンク
「いろいろ雑記帳」カテゴリの記事
- 遅ればせながら…(2011.01.16)
- THE つまみ食い(2010.07.30)
- Felicissimo Anno Nuovo 2010!!(2010.01.03)
- Buon Natale!(2009.12.24)
- オランダに行きたい!(2009.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント